洲本市上内膳1207

住職日記

2023年7月27日

お寺で初盆

お寺で初盆をされますと、お寺に提灯をご持参して頂き、境内に招き旗を設置し迎え火を焚いて、廊下で施餓鬼供養をして提灯を拝みそしてご自宅へお祀りして頂いております。また、31日に提灯をご持参頂き、お寺で送り火をして新精霊様をお見送りして頂いております。

ご家族様の願いを込めて、、、合掌

最近の日記

2023年8月14日
送り火は

2023年7月27日
お寺で初盆

2023年6月7日
一輪の大花

2023年1月10日
手作りの祈祷札

2022年8月14日
送り火

2022年7月9日
風鈴に願いを込めて

2022年6月18日
風鈴の音は魔除けの音色

2022年6月12日
風鈴祈祷

2022年5月6日
常盤万作

2021年12月22日
お地蔵様の前掛け